19.決戦は金曜日
20.大阪LOVER
21.うれしい!たのしい!大好き!
22.何度でも


「ねぇみんな、時間はまだ大丈夫なの?」と美和ちゃん。
「そいじゃ、まだまだ行くよー!!!」の言葉と共に「決戦は金曜日」が始まると、会場が更にヒートアップします!!!
りんちゃんとの掛け合いも最高にかっこよくて、とにかく美和ちゃんがステージを楽しんでくれてるのが伝わってきて、それがすごく嬉しかったです☆
途中、美和ちゃんが珍しく振付を間違えちゃったらしくて、「あれっ?」って感じで、自分で笑っちゃいながら、バックダンサーを確認しつつ踊ってる様子が超可愛かったです(*^-^*)

「大阪LOVER」&「うれたの」は、前回同様、超・はじけまくっちゃいました!!!
もう、本当に、嬉しくて、楽しくて、幸せで…これが最後!という思いもあって、その何もかもを、力の限りに楽しんできました(^-^)g
会場の一体感が半端なくって、まるで現実とは違う、別空間にいるような感覚でした。とにかく物凄く楽しかったです!!!

どの曲からだったか、はっきり思い出せないのですが、「ワンダーランドを一緒に支えてくれたD-SOLDIERSとD-FAIRIESのメンバーの内、5人が今日見に来てくれてるんだ」と紹介され、ツアーTシャツを着た5人がステージに登場し、一緒にパフォーマンスに参加してくれました。

本編ラストは「何度でも」。
「10001回目は必ず来る。簡単だよね、言うだけなら」
「諦めたって、諦めなくたって、明日は来る。諦めたって、諦めなくたって、明日は来る」
「秋田大ファイナルベイビーズ、私の声が聞こえるか?…聞こえているのか?」
「諦めても、諦めなくても、明日は来る。秋田大ファイナルベイビーズの明日は来るから」
「その明日が、秋田大ファイナルベイビーズの明日が…10001回目かもしれない」
大阪の時とまったく同じではない言葉だったのですが、正確には覚えてこれませんでした…。
すべての力を振り絞るように歌う美和ちゃんの姿に、感動し、圧倒され、心が震えました。

ラストは、客席に背中を向け、美和ちゃんと正人が肩を組んでの退場。
DWL2007の時の、背中に「ド」「リ」の文字を見せてくれての退場シーンを思い出しました。



[ENCORE]
23.AGAIN


アンコールでは、美和ちゃんと正人が手を繋いで再登場♪♪
水色のロングスカートの衣装、めちゃめちゃ可愛かったです(*^-^*)

ここで、「ドリラ!じゃねって」の録音をすることに♪♪
もしかして、3月の録音があるかも?って思ってたので、嬉しすぎでした!!!

美和ちゃん&正人の「ドリラ~!」に続いて、客席が「じゃねって」。練習なしでいきなり本番だったけど、超バッチリ決まってました(^-^)v
タイムキーパー係の美和ちゃん。最初、ストップウォッチがうまくできなくて、正人にやってもらってる様子が可愛かったです♪♪

内容的には、既にPP会員には知らされていた内容ではあるけれど、明日の朝5時に一般発表されるという情報のお知らせです。
まず、「7月7日に裏ベストが出ます!」というお知らせ。CDのタイトルは「私だけのドリカム」。3枚組のCDで、「WATASHI DISC」「MIWA DISC」「MASA DISC」の3種類のディスクになります。

「WATASHI DISC」には、ベストアルバムに入りきらなかった表の曲達が入るそうです。
「私のドリカム」は、カラオケランキングのデータを元にしたので、「リクエスト上位だけど、歌いづらい曲」が入らなかったそうです。「こいつの曲、歌いづらいんだよ」と正人が言ってました(笑)
ここで、美和ちゃんが「LOVE GOES ON…」のことを話題に出してくれてたのが嬉しかったです。裏ワンで、この曲が聴けるのは、どうやら確定っぽいかもしれませんね(^-^)v

そして、「MIWA DISC」は美和ちゃんによる選曲。それぞれのアルバムに1曲ずつくらい入ってるダークセクシーな路線の曲が入るらしいので、期待大です!!!
私の希望の「月光」「しあわせなからだ」「TO THE BEAT~」辺りが入ってきてくれるかも!?
裏ワンは、こちらのCDと連動したセットリストになるらしいので、超~楽しみになってきちゃいました(>_<)
「MASA DISC」はドリファンク系だそうです。こちらも期待大です。超かっこいい選曲になりそうですね☆

あと、裏ワン開催の発表と、NHK「SONGS」の10周年に関する情報のお知らせがありました。
「ドリラ!じゃねって」の内容は、別ページにまとめてみましたので、もっと詳しく読みたいという方は、こちらのページをご覧下さい。

そして、録音が無事終わり、「AGAIN」の披露。
客席の1ヶ所をずっと指差しながら歌う美和ちゃんの姿がとても印象的でした。

(次ページへ)