翌朝は、朝5時にホテルをチェックアウト。
「特急うずしお」に乗り、高松に移動します。

徳島駅で「あんぱんまん列車」のスタンプがあったので押してきました。
anpan_tokushima.jpg

約1時間10分で高松に到着。
ここでも「あんぱんまん列車」のスタンプがあったので、押してきました。
anpan_takamatsu.jpg
anpan_stamp.jpg
anpan_20090413142729.jpg

高松駅で少し時間があったので、おみやげ屋さんを見ました。
徳島限定のキティちゃんの渦潮バージョンを見つけて購入♪♪
背中には「なると」がくっついてます(*^-^*)
strap.jpg

高松港のロッカーに荷物を預け、フェリーで直島に向かいます。
今回乗ったフェリーがこちらです。
fune.jpg

フェリーの中で朝食にしました。高松駅で見つけた食パンマンさまのパンです。
フレンチトーストで、中にジャムが入ってて、可愛いだけじゃなくて、すごく美味しかったです(*^-^*)
食パンマンさまの顔をちぎると、先輩が悲しそうな顔をしてました(笑)
syokupan.jpg

いよいよ直島に到着です♪♪
まずは、直島町営バスに乗り、宮浦港からベネッセハウスに向かいます。

美術館だけなら、ゆっくり見ても、1時間ぐらいあれば、全部見れると思います。
ものすごく楽しかったです。いつか今度、泊まりで行ってみたいと思いました。
安藤忠雄さんの設計の建物の構造も素晴らしかったです。
benesse01.jpg
benesse02.jpg

直島からの景色です。海がすごく綺麗でした。
つつじがちょうど見頃だったみたいで、あちこちにピンクの花が咲いてて綺麗でした。
海の向こうに見える三角のアポロチョコみたいな形の島が可愛かったです(*^-^*)
naoshima01.jpg
naoshima02.jpg
tutuji.jpg

(次ページへ)