その後、今度は、オンネトーへ移動。
車を停め、写真を撮っている途中で、急にバラバラとみぞれが降ってきて、びっくりしてしまいました。
湖の周りを車で移動し、オンネトー茶屋を過ぎると、広めの駐車場に出ました。キャンプ場みたいなところだったみたいです。
雨も止んでいたので、車を停め、少し奥に歩いていってみると、湖がすぐ近くで見られる場所に出られました。
青味がかった深い緑色の湖面が、とても神秘的で美しかったです。
写真でしか知らなかったオンネトーを、実際に見ることができて、とても感動でした。
雨が降ったり止んだりで、天候はあまりよくなかったのですが、山の上の方に霧がかかっている幻想的な雰囲気も、とても素敵でした☆彡
本当に神秘的で美しい湖です。また違う季節にも訪れてみたいです。
帯広に戻る途中、休憩の為に立ち寄った足寄の「道の駅」で、松山千春さんの展示コーナーがあったので見てきました。
写真やステージ衣装、足形などが飾られていました。「足寄」なので、“手形”ではなく“足形”みたいです(笑)
そして、ホテルに到着。2日目の宿泊先は、帯広の「北海道ホテル」です。
CHIAKI、midoriちゃん、長時間の運転、おつかれさまでしたm(__)m
チェックイン後、夕飯を食べに、豚丼屋さんに向かうことにします。
豚丼屋さんまで歩いていく途中、帯広駅のおみやげ屋さんで「こくわワイン」を購入しました。
本物の“こくわの実”を見つけることは出来なかったけど、念願の「こくわワイン」が購入できて、大満足です♪♪
歌詩に登場させるぐらいだから、きっと、美和ちゃんにとって、小さい頃の大切な思い出のひとつなのではないかと思います。
いつか、本物の“こくわの実”を見つける機会があれば、食べてみたいですo(^-^)o
豚丼屋さんは、今回は「新橋」というところに行ってみました。こちらは、“黒い豚丼”で有名なお店みたいです。
お店の前では、看板犬の“ジョンくん”が出迎えてくれます。おとなしくて、とても可愛いワンちゃんでしたo(^-^)o
豚丼を食べるのは、今回で2度目だったのですが、前回の時に行った「ぱんちょう」よりも、今回行った「新橋」の方が、どちらかというと、私好みの味で、とても美味しかったです♪♪
ホテルに戻り、楽しみにしていた“モール温泉”へ。
湯船に入った時の、お湯の感触が、今までに入ったことのある温泉とは全然違いました。
お肌がつるつるになるカンジで、とても気持ちがよかったです。モール温泉付きの、このホテルにしてよかったって思いましたo(^-^)o
3日目へ