12.笑顔の行方

S+AKSのGOTOさんによるドリー・ザ・ブートキャンプの振付指導がスタート。
このコーナー、後夜祭でもやるのかなぁ?って思ってたんですけど…やっぱりありましたね(^^;

今回は最後ということもあり、もう、自分で出来る限り、目一杯、頑張っちゃいました!
他のファンの人達も同じだったみたいで、「さすが、秋田大ファイナルベイビーズは違う」みたいなことを言ってもらえました(^-^)v
いつもは、美和ちゃんがステージから捌けると、客達のやる気がなくなるんだそうです(笑)

力士!力士!ひっぱる!ひっぱる!と練習してると…ステージの後ろの幕から、ヒョコッと顔を出してみせる美和ちゃん。もう、その行動が、美和ちゃんらしくて超可愛かったです(*^-^*)
衣装替えをして、再登場してきてくれた美和ちゃん。空の柄のワンピースの衣装です♪♪

振付の練習中に、ワンピースの衣装の真ん中辺りにスリットが入ってるのに気づいてしまい…もうそこが気になり始めたら、練習どころじゃなくなっちゃって、じっと凝視しちゃってました(^^;
きっと動きやすいようにスリットを入れてあるんですね。ドームの時は全然気づきませんでした。
こうやって、ステージが近いと、衣装のデザインとかもよく見えるので、それも嬉しかったです。最初の衣装の雪の結晶のデザインとかも、近くで見れて感動でした☆

曲が始まると、振付のことも忘れ、美和ちゃんの歌声にうっとりしてしまいましたが…それは最初の部分だけ。
美和ちゃんが“力士!力士!”と言いながら楽しそうに踊り始めたので、もう歌を聴くどころじゃなく、必死で頑張って踊りました。
振付のラスト部分の“チッ!チッ!チッ!”のところを、“アッ!キッ!タッ!”に替えてやることになっていたので、会場中、物凄いテンションで盛り上がっちゃって、すっごい楽しかったです(笑)



13.晴れたらいいね
14.きみにしか聞こえない
15.朝がまた来る

「晴れたらいいね」の美和ちゃんも、すごく笑顔で、可愛い振付で、楽しそうに歌ってくれました(*^-^*)
「朝がまた来る」の合唱対決コーナーでは、今回、初めて、中澤くん(GATZ)チームになりました。
ハモリパートが音程とれなくて難しいかも?…と思ってたら、再登場してきてくれた美和ちゃんが、「女子は1オクターブあげるといいかもね」と言い、歌ってみせてくれたんです!
もう、ほんのワンフレーズだけでも、美和ちゃんの歌声で聴けるのが嬉しくて感動でした☆
美和ちゃんの的確なアドバイスのおかげで、すごく綺麗なハーモニーに仕上がって、素敵な合唱対決になりました(*^-^*)



16.未来予想図Ⅱ
17.サンキュ.
18.さぁ鐘を鳴らせ


怒涛の如く、王道の名曲達の披露が続いていきます。
「未来予想図Ⅱ」での、美和ちゃんと正人が見つめ合いながら、一緒に歌うシーンがとても素敵でした。
「サンキュ.」のりんちゃんと歌うシーンも、夢みたいに素敵で、後夜祭に参加できて本当によかった!ってまた改めて思いました。

(次ページへ)