23曲目が「SUNSHINE」
炎天下の野外ステージで、この曲が聴けるなんて、最高ですよね!!!
開演前のBGMで流れてて、「うわ、これも聴きたいな~」って思ってたので、もう嬉しくて興奮しちゃって、体温一気に上昇しまくりでした。
続いて、「サヨナラ59ers!」
いきなり、あの超早口部分からでした。
最初、何の曲が始まるのか、すぐにわからなかったのですが、美和ちゃんが歌い始めた瞬間、「おお~」となりました。
AKSとのダンスの振付が、かっこよくて、たまんない雰囲気でした。
なんだか、今回のライヴは、曲が終わったと思うまもなく、次の曲が始まっちゃうって感じで、ホントにもう、次から次へと、息つく暇もないカンジでした。
しかも、イントロだけじゃすぐにわからない曲が多かったので、「え?次は何!?」っていうドキドキワクワク感がいつもよりも凄かったです。
24曲目が「あなたに会いたくて」
25曲目が「時間旅行」
26曲目が「未来予想図Ⅱ」
物凄くよかったです。やっぱり名曲だなって、歌ってくれるたびに実感します。
美和ちゃんの歌声があまりにも素晴らしくて、感動で涙ぐんでしまいました。
ラストが「あの夏の花火」
美和ちゃんの「花火見るよ~!」の合図で、たくさんの花火が次々と打ち上がります。
間近で見た花火は大迫力で、物凄くきれいで素敵でした。
今年も、こうして、ドリと一緒に花火を見ることができて、とても幸せでした(*^-^*)
アンコールの1曲目は「きみにしか聞こえない」
2曲目が「ア・イ・シ・テ・ルのサイン~わたしたちの未来予想図~」
曲名の説明の時に、美和ちゃんが「~」の部分を「にょろにょろ」と言ってたのが可愛かったです(笑)
一度聴いただけで、すごく耳に残るメロディーですね。
曲の中のストーリーが映像化されることには、未だに抵抗があるので、映画を見にいくかどうかはまだわかりませんが…主題歌の「ア・イ・シ・テ・ルのサイン」は物凄く好きです。本当にいい曲ですね。
3曲目が「LOVE GOES ON…」
この位置に、この曲が来るとは思ってませんでした。
大好きな曲なので、歌ってくれて、すごく嬉しかったです。
そして、ラストが「決戦は金曜日」
これが最後に来るなんて、物凄く意外な曲順でした。
退場の時に、美和ちゃんとまささんの2人がステージ上で、右と左を迷いながら帰っていったのが、可愛かったです(笑)
とにかく、本当に、最高のライヴでした!!!
やっぱり野外でのライヴは素敵ですね(*^-^*)
帰りに空を見上げてみると、星が出ていて、三日月がさっきよりも赤く染まっていて、とってもキレイでした☆
帰りの高松駅行きのシャトルバスには、ほとんど待たずに、すぐに乗ることが出来ました。
グッズや飲み物もスムーズに購入出来たし、今回は、そういった面においても、とても素晴らしかったです。
交通の便も、シャトルバスが随時出ていたので、不便に感じたことはひとつもありませんでした。
高松駅に到着後、コンビニで夕飯を購入し、ホテルに戻ります。
なんと、ペンちゃんのお友達が、同じホテルに泊まっていることがわかり、お部屋に遊びに来てくれました。
私も、1度お会いしたことがあるお友達だったので、会えてとっても嬉しかったです(*^-^*)
夜は、ライヴの興奮冷めやらずってカンジで、なんだか話が尽きなくて、ベッドに入ってからも、ずっと話し続けてました。
ふと気が付いて、時計を見たら、3時過ぎちゃってて、びっくりでした(^_^;
(続く)