■「決戦は金曜日」
「そいじゃ、国立ワンダーベイビーズ!!! この曲で燃え尽きるぞ~!!!」
イントロが聞こえてくると同時に、会場中が物凄い大歓声に包まれます。
この曲がラストっていうのが、今までにはないパターンですよね。
さぬきの時は、この曲が最後だと知って、すごくびっくりでした。
美和ちゃんとAKSが、花道を走って、アリーナ後方のサブステージへ。
1日目はどうだったか思い出せないけど、2日目の時は「決戦の…今日は日曜日~!!!」と歌ってくれました♪♪
そして、間奏の間に、全速力でメインステージに走って戻る美和ちゃん。
あんなに歌って、踊って、走り回って…あのパワフルさには、毎回、驚かされちゃいます。
ラストは、まささんのいる中央のサブステージに走って行き、「国立ワンダーベイビーズ、ありがとう、ありがとう、ありがとお~~~!!!」と歌い、最後、飛び跳ねて演奏を締めてみせました。
「あの…今日、最終日だから、ちょっと時間くれる?」と美和ちゃん。
「まずは、ここに居てくれる、6万人のワンダーベイビーズに…ホントにありがとうございました!!!」
続けて、ツアースタッフや、現地スタッフ、ワンダーランダーズ、イベンターのみなさんなど…ツアーに携わってくれたすべての方への感謝の言葉がありました。
そして、センターのサブステージで、背中合わせで輪になり、長い長いお辞儀で挨拶をするワンダーランダーズ。
「2007年のドリカムワンダーランド。ワンダーランダーズは…」とひとりひとりの紹介があり、Hug&Kissを交わし、ステージから1人ずつ退場していき、最後に、ドリの2人だけが残ります。
「そして、DREAMS COME TRUEは…中村正人!!!」と美和ちゃんからの紹介の後、「最後にひとこといいですか?」とまささん。
「“夢よ、みんなかなってしまえ!”、俺から言っていいですか?」
「12月5日に、ニューアルバムが出たらいいなー」というまささんの言葉に会場中からの歓声。
「お願いします!」というまささんに対して、「私ですか?」と美和ちゃん。
「今の時点で言えることは…頑張ります」といったやりとりがありました。
1日目のMCでは、「嬉しかったのはね、また今年も、みんなと一緒にワンダーランドが開催出来たことなの。今日のみんなの顔、絶対忘れないから。また4年後、こうして、ワンダーランドが出来るように頑張るから」
2日目のMCでは、「また(雨が)ポチポチ降り始めたけど、なんとか持ってくれた東京の空にありがとう」
「昨日今日、夢みたいだった。信じられないくらい幸せだったの。またみんなと会えるように…でも、その前に、ニューアルバムが出せるように頑張るね」と美和ちゃん。
「そして、オイラが…」の美和ちゃんの声に合わせて、6万人による「よしだみわー!!!」
「ホントによく頑張りましたね、吉田さん」とまささん。2人で肩を組み合い、背中の「ド」「リ」の文字を見せながら、仲良さそうにメインステージに戻ります。
そして、途中で立ち止まると、「どっちから?」「あっち!」みたいなやりとりをした後、ステージの左端に向かって、競争するように走る美和ちゃんとまささん。
「こっちもありがとー!!!」と左端に挨拶し、今度は、右端へ、また競争するように走り始めます。
途中、まささんに追い抜かされて、意地になって、更に追い抜かしていた美和ちゃんが可愛かったです(笑)
2日目は、まささんが途中で止まって、抜かさせてあげてたみたいでしたo(^-^)o
「そして、もう1度。ツアーに関わってくれたすべての人に…ありがとうございました!!!」
「またねー、ドリでしたー」の美和ちゃんの言葉と同時に、メインステージから花火が出て、ホントに最後までびっくりの連続でした。
「はい終了」と2人で抱き合い、「吉田さん、よく出来ました。花丸エスト!」とまささんからの嬉しい言葉。
最後の言葉は、「またね!」(美和ちゃん)、「気をつけて帰ってね!おやすみ」(まささん)でした♪♪
(続く)