本当に夢のような3時間半でした。
国立競技場での2日間、一生忘れません。やっぱり、ドリ最高です!!!
国立ワンダーベイビーズになれて、ドリと同じ時間を過ごすことが出来て、本当に幸せでした。
DWL'95、DWL1999、DWL2003…そして、DWL2007。私にとっては、今回が4回目のワンダーランドでした。
初ライヴでもあったDWL'95から12年。ドリと出逢ってからは17年。
考えてみると、人生の半分近くをドリの音楽と共に過ごしてきたことになるんですね。
何年経っても、彼女の歌声と存在は、私に感動を与え続けてくれます。
嬉しいときも、楽しいときも、つらいときも、悲しい時も、いつもドリの曲と一緒でした。
もう過去のレポでも、何度も何度も書いてきた言葉ですが…ドリに出逢い、好きになれて、本当によかったです。
ライヴに参加するたびに、改めてそう思います。
同じ時代に生まれて来ることが出来て、こうして、生の歌声を聴くことが出来て、本当に幸せです。
これからも、こうして、ずっとずっと、ドリの音楽と一緒に過ごしていきたいです。
最後になりましたが、2日間、ご一緒してくれたmihoちゃん、今回もありがとでした♪♪
レポ読んでくれてるかと思うと、なんだか、ちょっと恥ずかしいです。
…って、あれだけ語っておいて、何を今更って感じだけど(笑)
また、次の機会でも、ご一緒出来ると嬉しいです。
こんな私ですが、これからもどうぞよろしくですo(^-^)o
(2007/9/27)
えっと…レポをUPした後で、自分のを読み返しながら思い出したシーンです。
たいした内容じゃないけど、せっかく思い出したので付け加えておきます(^_^;
1日目の最初のMC。
美和ちゃんが涙声で「今日は長いよ、ううう…」と言うと、まささんが「え~、“今日は長い”と言っております」って、横で通訳をしてくれてたシーンがあって、微笑ましかったです。
あと、これも1日目の最初のMC。
私達オーディエンスのことを「“私の”国立ワンダーベイビーズ」と名付けてくれた美和ちゃん。
まささんに、「“私の”じゃ不満?」って感じで聞くと、今度は「“私だけの”国立ワンダーベイビーズ」と(笑)
この時の、「どう?うらやましいでしょう?」っていう美和ちゃんの顔が、とっても可愛かったです(*^-^*)
(2007/9/29)