「SUNSHINE」
会場の空気が一変します。あの雰囲気、ホントにたまんないです。
あまりにかっこよくて、メロメロで、立ってられなくて、その場に座り込んじゃってました(>_<)
もう、たまんなすぎて、ヨダレ出ちゃいそうでした(笑)

「ウソにきまってる」
やっと気を持ち直して、立ち上がってはみたものの、この曲もたまんなすぎて、体がくねくねしちゃってました(笑)
あの美和ちゃんの歌い方、かなり好きです。ラストのフェイク部分もすごい迫力でした(>_<)

「SPOON ME, BABY ME」
ホール公演で見るのは今回で2回目。シンプルでセクシーな演出でした。

「SAYONARA~笑顔の行方~眼鏡越しの空」
「SAYONARA」のりんちゃんとの振り付けが可愛かったです。かなりお気に入りのシーンです♪♪

「眼鏡越しの空」のラスト、“you”と何度も客席を指さしてくれるシーンでは、私がいた方向もさしてくれて、きゃ~♪ってカンジでした(>_<)
何回も参加してるけど、指の先が向けられたのは初めてだったので、超嬉しかったです!!!

ラスト部分、物凄い気迫でした。本当に凄かったです。圧倒されてしまいました。
和歌山ベイビーズへの思いを歌にしてくれて、「今度は17年半も待たせないで、またすぐに和歌山に来られるように、“なかよし”で頑張るから。今日はマジで嬉しかった」と歌ってくれました。

「何度でも」
本編ラストナンバー。「みんなと一緒に歌いたいです。叫びたいです」と美和ちゃん。
なんだかもう、曲が始まった瞬間からウルウルしちゃってました。
最後の「マジで、明日が10001回目かもしれない」という言葉が、すごく胸に届いてきました。

そして、アンコールで再登場してきた2人。
美和ちゃんがwmmwの衣装、まささんがTシャツ。
2人で、客席に背を向け、背中のキラキラハートロゴを見せてくれます☆

たくさんの拍手の中、「アンコールありがとうございます」とまささん。
ここでのMCでは、半生試聴隊の話や、DWLの話をしてくれました。
半生の話では、「吉田は“歌”で揺さぶるけど、私は“しゃべくり”で揺さぶってます」とか言ってました(笑)

そして、来年のDWLの話題。
「4年に1度、人気のある曲をずらーっとやります」というまささんの説明に対して、「だから、まささんの曲は演らないんだよねーっ」と美和ちゃん(笑)
「そうです。私の曲は「LOVE LOVE LOVE」ぐらいしか…。あとは、吉田の曲がずらーっと…」
「私の曲が聴きたいという人は、次の年に“ウラワン”というのをやってるので、そっちに来てください。暗い曲をずらーっと演りますので」とまささん。

ここで、“ウラワン”の話題が出たのには、かなりびっくりでした(>_<)
もう、“DWLの次の年はウラワン”っていうことで、期待しちゃっててもいいのかな?

あと、“正夢ボックス”の説明がありました。
今回、DWLの案として、3Dライヴみたいのをやりたいという案が出て、盛り上がっていたそうです。
ところが、次の日、新聞を広げたら、SMAPの3Dツアーの発表が載ってて、夢が一瞬で消えたという話をしていました(^_^;

ここでドリブログに載せる写真を撮りました。
家に帰ってきてからチェックしてみたら、ばっちり載ってて嬉しかったです。
顔なんか全然わかんない大きさだけど(笑)、自分だってわかるだけで嬉しいです。
和歌山ベイビーズになった記念になりました☆

(続く)