「今日はみなさんのために、最強のメンバーを用意しました。“THE LOVE ROCKERS”です!」とまささん。
「今回のツアーは、わたくし、“クールなまささん”でいきます。でも、ずっと“クール”でいくと、“元気なかったですね”とか“病気だったんですか?”とか言われちゃうんですよね」
「病気っていえば、去年、あっしさ、風邪でダウンしちゃったじゃない?そんで、風邪でダウンして、ツアー延期になって、最初に復帰したのが名古屋だったの。その時に、名古屋のみんなが温かく迎えてくれたんだよね。あの時はみんな、ホントにありがとう」という話もしていました。

最初のメンバー紹介では、美和ちゃんがりんちゃんのことを、「元・名古屋在住のりんちゃん」と紹介。
「名古屋出身だったんだ?」とまささんが言うと、「そうだよ、少しだけね。あ!そうだ!まささんもだよね?(客席に向かって)中村区に居たんだよー」と美和ちゃん。
おやくそくの(?)「中村区の中村です」とやってました(笑)

そして、アリーナやブリージア、スタンドの各席に声をかけてくれた後、「アリーナ席も、ブリージア席も、スタンド3階も、スタンド4階も、裏シートも、あっしが責任持って、相変わらず、幸せにしてあげるからね」と美和ちゃん♪♪

「ていうか」
前回の時は、ホントに美和ちゃんしか見てなかったのですが、シゲ&ケイタが、あんなに踊ってたのねって思いました。
2人とも、毎回、どの曲も、本当にかっこいいですよね。
途中の美和ちゃんの中国拳法風(?)のパフォーマンスが、勇ましくて、めちゃめちゃ可愛かったです(*^-^*)
あと、くだらない感想なんですけど、“yaiyaiya~i”の部分の美和ちゃんの手の動きが、テツandトモの「なんでだろう」に似てる~って思っちゃいました(笑)

「また「つらい」が1UP」
この曲になると、手拍子がなくなりました。(前回はあったような気がしましたが)
せつない歌詩を、じっくりと聴かせてくれて、すごくよかったです。

「ONE YESTERDAY」
私の大好きな曲です。物凄くよかったです。
曲が始まるまでは全然意識してなかったのですが、この曲を初めて聴いたのって名古屋のタワーズだったんだわっていうことを思い出しながら聴きました。
その名古屋の地で、今、「ONE YESTERDAY」を聴けているということが、なんだかものすごく感慨深かったです。

ここでMCが入ります。
この辺りも、かなり記憶が飛んじゃってるので、途切れ途切れに思い出せることだけ、書かせてもらいます(^_^;

「今歌った“ONE YESTERDAY”っていう曲は、“LOVE OVERFLOWS”っていうアルバムに入ってるんだけど、なんで演ったかっていうと、私の大大大大大好きな曲だからです!」と美和ちゃん。
「この曲は、ロンセクスミスと一緒に曲を作りました。ドリカムが、英語の曲を作り始めた最初の頃に作った曲です」とまささんが説明してくれます。

まささんが、美和ちゃんの名前を呼び捨てにしたのを聞いて、「今、呼び捨てにしたでしょ!?、まさ」と美和ちゃん。
「美和も大人だからね。いつも忘れてるけど、7つも年上なんですからね」とか言ってました。
2人が、お互いに呼び捨てにしてるのが、なんだか慣れないカンジで、ちょっと新鮮でした。

(続く)