16.TORIDGE&LISBAH
自転車で、左のミニステージに到着する美和ちゃん♪♪
「今回ね、ここね、こんなリングみたいなんだけど、一応、ステージなの」
「でね、せっかくだから、ちょっとここで歌ってみようと思うけど、どうかな?」
「ちなみに、ここね、レッドキューブって言うの。あっちのまささんがいる方がグリーンキューブ」
と左右のミニステージについての説明をします。(札幌の時は、こんな説明はありませんでした)
そして、レッドキューブで始まった「TORIDGE & LISBAH」♪♪
曲調がいろいろ替わっていき、楽しそうにいろんな種類のダンスをする様子が、とっても可愛かったです(*^-^*)
17.サンキュ.
そして、まささんが、美和ちゃんをグリーンキューブに呼びます。
「よしだみー、こっちにおいでよ」「こっちの方がいいよ。ギターで呼んでみようか」とジュオンのギター演奏があり、「じゃあ、ちょっと行ってみようかな」と美和ちゃん。
「サンキュ.」のイントロが始まると同時に、フライングでステージを移動していきます。
札幌の時は、ステージに名前もついてなかったし、こういうやりとりもありませんでした。
ちょっと、ライヴ進行がもたついてる印象があったかな(^_^;
個人的には、前回みたいに、何の説明もなく、2つのステージを飛んで、行ったり来たりっていう感じの方がよかったような気がします。
18.POISON CENTRAL
19.TO THE BEAT, NOT TO THE BEAT
再び、レッドキューブへ。
レースの仮面をつけた美和ちゃん。照明も紫に変わり、グッと大人の雰囲気です。
仮面をつけたAKSの演出は、「いったい、なんなの!?」って感じで、笑っちゃいました(^_^;
「TO THE BEAT, NOT TO THE BEAT」はたまんなかったです。
美和ちゃんの歌声、曲の雰囲気に、ゾクゾクさせられちゃいました。
20.a little waltz
21.WEATHER FORECAST
再び、グリーンキューブへ。
可愛らしく、「a little waltz」を歌った後、メインステージに歩いて移動しながら、「WEATHER FORECAST」を繋げて歌ってくれます。
この2曲が繋がる雰囲気がお気に入りです。
22.銀河への船
この曲も涙ものでした。客席いっぱいに広がる光の海。
味スタの空の下で、この曲を聴けるなんて…ホントに夢のようでした。
23.The sings of LOVE
AKSによる炎のフラッグの演出。後方ステージのキューブが割れ、中から美和ちゃんが登場します。
高くせり上がったミニステージの上での「The sings of LOVE」。
前方にフライングして移動するシーンが、凄く幻想的で、綺麗で美しかったです。
(次ページへ)