14.WINTER SONG ~DANCING SNOWFLAKES VERSION~
アンコールで再登場した美和ちゃん。
パーカーのフードを被ってて、膝丈のふわふわっとしたスカートを履いていました。
スカートのシルエットがとっても可愛らしかったです(*^-^*)
ここで、美和ちゃんの紹介を受けて、デヴィ爺が再登場。
そして、最後はこの曲…「WINTER SONG」+「雪のクリスマス」のDANCING SNOWFLAKES VERSION。
やっぱり、この曲を聴くと、「ああ、WINTER FANTASIAなんだ」って実感します。
毎度のことながら、金テープがバーン!!!となったところで、涙がぶわっと出ちゃいました。
15.愛の賛歌
そして、全員のメンバー紹介の後、ドリの2人だけがステージに残ります。
ここでだったと思うのですが、まささんが、「最初に大事なことを言うの忘れちゃいましたが…今日、収録してますので」と今更のお知らせ(笑)
オンエアは、WOWOWで来年の3月だそうです。
「映っちゃマズイという人は…オンエアで判断してください」と言ってました(^_^;
「WFでは、いつも、最後はあっしのア・カペラが決まり…みたくなってて」
「今回は、いつもより、ちょっと長めの曲にしちゃったんだ」と美和ちゃん。
そして…歌い始めた曲は、なんと、「愛の賛歌」。
前回・前々回のように、最後は英語詩のクリスマスソングを歌うのかなって思ってたので、歌い始めた時は本当にびっくりしました。
まさか、美和ちゃんのア・カペラでの「愛の賛歌」が聴けるなんて…もう、鳥肌たちまくりでした。
こんなに素晴らしい歌声を聴くことができるなんて、今回のWFに参加できたことに心から感謝します。
今年最後の、最高に素晴らしすぎるクリスマスプレゼントになりました。
「今日はホントにありがとう。WFができて、アルバムが出せて、みんなにこうして聴いてもらえて…本当に幸せです。本当にみんなありがとう」と美和ちゃん。
「DREAMS COME TRUEは…なかむらま!」「そして、あっしが、せーのっ」「よしだみわー!!!」と、今年最後のよしだみわコール。
美和ちゃんの表情や、会場の雰囲気や、なんだかいろんなことに感動してしまい、いちいち涙ぐんじゃってました。
「それでは、来年、ワンダーランドでお逢いしましょう!」とまささんが決めぜりふを言うはずだったのですが…「ワンダーランド」の部分で、まさかの噛み噛み(笑)
かっこよく決めたかったシーンのはずだったのに…ステージの上で泣きが入っちゃってました(^_^;
改めて、「来年、ワンダーランドでお逢いしましょう!」と、まささんが今度はバッチリ決めてみせてくれると同時に、DWLのテーマが流れ始め、スクリーンに来年のDWLマークが登場!!!
この時の高揚感も物凄かったです。もう、あの曲がかかっただけで、体中が一気に熱くなっちゃいました。
そして、ドリの2人が退場し、スクリーンに、「来年、ワンダーランド2011でお逢いしましょう」というメッセージが現れました。
ホントは、もうちょっと長めに言葉が書いてあったのですが…どうしても思い出せません。覚えてる方がいたら教えてくださいm(__)m
最初は行こうかどうしようかと迷ったLIVEでしたが、結果的に行くことができて本当によかったです。
…って、結局は毎回そう思うんですよね。それなら最初から行こうかどうしようかなんて迷わなきゃいいのにって思うんですけど(^_^;
最後になりましたが、今回もご一緒してくれたmihoちゃん、いっぱいありがとうでした(*^-^*)
席が別々になっちゃったのが残念だったけど(って、私のせいなんだけど)、LIVEの前後にご一緒できて、すんごく楽しかったです♪♪
来年のDWLでもよろしくね。また一緒に参加できるの楽しみにしてます。リクエスト曲も頑張って決めなきゃだわ(^_^;
こんなグダグダなレポ(というより、ほとんど日記?)を最後まで読んでいただき、ありがとうございましたm(__)m
少しでも、横アリでの様子をお伝えすることができていれば嬉しいです。(…って、ホントにグダグダでごめんなさい)
レポの付け足しや訂正、感想などなどありましたら、ブログにコメントいただけると嬉しいです。
(2010.12.24)
※下の写真は、「WINTER SONG」の時の金テープです♪♪