40.またね

ここでのMCも、書き残しておきたいと思った言葉がいっぱいあったのですが、ところどころしか思い出せないです…。

「ドリがここまで来れたのも、ここにいてくれるみんなのおかげです」
「みんなには、まだ心配かけちゃってるかもしれないけど…ここまで、私達にもいろんなことがあって。みんなにもそれぞれいろんなことがあったんだよね。でも、絶対乗り越えられる日は来るから」
「私達は、私は、本当に、ここにいるみんなに支えられていて…。また一歩進んで、一億光年ぐらい下がっちゃうこともあるかもしれないけど…。今日のみんなの顔を思い出して、これからもずっと歌い続けていくので」(※一億光年って部分は、合ってるか自信ありません)
「ここで決意表明っていうか…これからも見てて。ドリは、これからがマジで凄いから。この言葉をちゃんと実現出来るように…これからも歌い続けます」

時々、上を見上げて、涙を手で拭いながら、想いを言葉にして話してくれる美和ちゃん。
ラストの曲「またね」は、いっぱい泣きすぎちゃったせいで、美和ちゃんの姿がよく見れませんでした。

1人1人メンバー紹介をして、最後に恒例のよしだみわコール。
ゴンドラに乗りながら、「さっきね、みんなの“よしだみわ~!”っていう声を聞いて、まさにその声が、私を歌わせてくれるんだって思った」とつぶやくように話してくれた美和ちゃん。

そして、「今日はホントにありがとう」と涙を拭いながら、ゴンドラの手すりに、おでこをくっつけるようにして泣いてる姿を見て、また私も泣いてしまいました。
「またね。またすぐにくるからね!またね!!!」と最後の最後まで、声を振り絞るようにしながら、スクリーンの中に消えていきました。



なんていうか、もうホントに感動で胸がいっぱいです。
泣きすぎて、感動しすぎて、うまく言葉にできないような、そんなカンジです。

前回参加した2公演とは、全然違う印象でした。
私の中で、「ああ、吉田美和、完全復活だわ」って初めて思った公演でした。

今回は、関東初ということで、気合いっていうか決意みたいものが強かったのかもしれませんね。
美和ちゃんの歌声や言葉や表情や…なんだか、ホントに、うまく言葉にできないけど、私の中で、一生、忘れられないライヴのひとつになりました。

えっと…こんなつたないレポを、最後まで読んでいただいて、ありがとうございました。
なんだか、何回行っても、まともなレポが書けなくてごめんなさい(^_^;
読んでいただいた皆様に、少しでも、さいたま初日の様子をお伝えすることができてれば嬉しいです。

最後になっちゃったけど、一緒に行ってくれたmihoちゃん、今回もありがとうでした。
こんなにも凄いライヴを、誰よりもmihoちゃんと一緒に見ることができたことを嬉しく思ってます☆
代々木最終日も、また一緒に参加出来るのを楽しみにしてるね♪♪

(2009.5.17)