【2日目】
前日と同じく、12時に千駄ヶ谷駅で待ち合わせ。
早めに寝ようと思ってたのに、レポ書いたりしてたら、朝の4時になっちゃってて…寝不足だったせいもあり、朝から異常にハイテンションでした(^_^;
お昼は「アリスガーデン」というフレンチレストランを予約しておきました。
ランチのAとBがあったのですが、2人とも、A(鶏肉のお料理)を注文。パン、サラダ、紅茶付きで、1260円でした。
クーポン券も持っていったので、デザート(洋梨のタルト)もいただいてきました。とっても美味しかったです(*^-^*)
友達のえみちゃんと電話で連絡をとりあって、青山門の前で待ち合わせ。札幌ぶりに会えて、とっても嬉しかったです♪♪
コンビニに飲み物を買いに行った後、また青山門に戻ると、既に開場入りする列が出来ていました。前日よりも、混雑していて、なんだか凄かったです(^_^;
今回はスタンド席。結構、後ろの方でした。右のサブステージの斜め後ろ辺りです。
傾斜が凄くて、ちょっと怖かったです。スクリーンも前日に比べて小さくて、「うーん、遠いなぁ」と思いました。
開演まで時間があったので、早速、スタンド席の探索(?)を始めます(笑)
スタンドの1番下まで降りてみたのですが、スタンドの上と下では、見え方が全然違ってて、びっくりでした。
中央の聖火台の真下も見に行ってきちゃいました(^-^)v
開演前までは普通の通路のようだったのですが、一応、会場スタッフの人に、通っていいかどうかを確認し、聖火台までの通路を歩いてみることに♪
昨日美和ちゃんが歩いて、今日も歩く場所なんだと思うと、なんだかそれだけでドキドキしちゃいました(*^-^*)
1番上(美和ちゃんが聖火台から降りて歩き始めた辺り)まで行くと、物凄い高い位置でした!!!
国立競技場の周りの、東京の街並みがばあーっと見渡せて、すごく気持ちがよかったですo(^-^)o
その後、また、同じ通路を降りて、1番下まで歩いてみることに♪
段差がかなりあったので、降りるのが結構怖かったです…。
私達は、1段1段、おそるおそる降りるカンジだったけど、美和ちゃんは同じ場所を駆け降りてたんですよね(^_^;
通路の両端に、撮影の為なのかな? コードがたくさんつけられていました。
聖火台下のスタンド席まで戻り、友達のあやちゃんに電話したりして、しばらくそこにいました。
ここで、さぬきでお会いしたニャオミさんに再会できて嬉しかったです♪♪
声かけてくれてありがとうございました。すぐにお顔がわからなくてごめんなさい。
聖火台の見学も終わり、やっと自分の席に戻り、「そうだ!」と思って、今度は会場の全体図をメモしてみます。
花道は、空気で膨らます方式のものでした。
ライヴ中、ステージ進行に合わせて、膨らましたり、また閉じたりと、慌ただしそうに準備している様子がスタンド席から見えました。
…と、友達のあやちゃんから、「カナちゃん、後ろ見て!」という電話。
「え?」と思って振り向いてみると、入り口のところに、あやちゃん&なづちゃんが来てくれてましたo(^-^)o
早速、メモした全体図を見せて、合ってるかどうかを教えてもらいます。
いつも、いろいろ頼りにしちゃってごめんね。とっても助かってます。
今年は、札幌でも会えて、国立も2日間とも会えて、嬉しかったよ。また来年のアルバムツアーでも会おうね☆
(2007/9/27)