ここでのMCは、半生試聴隊の話をしていました。
最初、「明日」って説明してて、客席から「明後日」だと訂正されてました(^_^;
まるで、打ち合わせでもされてるかのように、「美和ちゃんは来ないの?」という客席からの声に、声を大にして、「美和ちゃんは来ません!!!」と力説しているまささんが可笑しかったです(笑)

「yorimo」の話もしていました。新曲の話(?)もしてたみたいなカンジだったのですが、よく聞き取れなくて、内容がわかりませんでした。
今朝、美和ちゃんが作った(?)とか、そんなようなことを話してるようにも聞こえたのですが・・・もし、内容ご存知の方がいましたら、掲示板でフォローしてもらえると、とても嬉しいですm(__)m

「空を読む」
本当に、なんて、いい曲なんだろうって、改めて思いました。
メインステージに戻ってから、ラスト部分を歌う部分が、特に感動でした。

「朝がまた来る」
物凄くよかったです。最後の最後まで、全身で、力の限りに歌う美和ちゃんの姿が、本当に感動でした。

メンバー紹介が終わり、ステージ上に、ドリの2人だけになります。
「デビューして17年。これからも、心に響く音楽を作り続けていきます」というような内容の挨拶がありました。

「DREAMS COME TRUEは・・・中村正人!!!」と紹介されると、「thank you!thank you!」と客席に向かって叫び、最後に、マイクを通さずに、「みんな、大好きだぁ~~~!!!」と、生の声を聞かせてくれました。

恒例の“吉田美和コール”まで終わり、まささんの肩によりかかる美和ちゃん。
DWLの演奏が流れる中、「今度は、来年、ワンダーランドで逢うよ~~~!!!」という美和ちゃんの言葉に、会場中から大きな歓声があがります。

そして、少しすると、ステージ横から走ってくる美和ちゃんが見えます!!!
“ドオォ~~ン!!!”と思いっきり銅鑼を鳴らし、「おったのしみにぃ!またねっ」と言って、帰っていきました。
このラストの演出、すっごくいいですよね(>_<)



えっと・・・初めての裏シート体験は、こんなカンジでした。
実際に参加してみるまでは、少し不安の残る席だったのですが、最初にも書いたように、正面からでは味わえない感動がありました。
個人的な感想ですが、今回のこういう試み、すごくよかったんじゃないかなって思っています。

やっぱり、関東公演っていうことで、地方に比べて、かなり力入ってるように感じました。
ドリの2人もすごい楽しそうだったし、客席の盛り上がりが半端じゃないんですよね。
“関東はやっぱり凄いよ~!!!”って、参加するたびに思っちゃいます(>_<)

以上、裏シートレポでした。今回も、最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
もしよかったら、翌日の横アリ最終日のレポも読んでみてくださいね♪♪

(2006/6/6)