「この曲は、曲だけ採用されて、詩は却下されました」「いいんですか?これ聴いちゃうと、もう、LOVE LOVE LOVEが普通に聴けなくなりますよ」なんて言いながら、以前、ウラワン?!!で披露された「ホワイトデー」をほんのちょっとだけ歌い、でもすぐにやめちゃったのですが、その後、美和ちゃんが歌い始めると、2人で一緒になって、歌ってくれました。
この曲って、確か、以前、音楽番組(「うたばん」だったかな?)でも披露してたことがありますよね?
歌い終わると、「初公開で初後悔」とか、言ってました(笑)

続いて、「空を読む」
すごくよかったです。ライヴ終わってから、いつまでも耳に残ってるのは、この曲です。
すごく素敵な雰囲気で、2人で歌ってくれました。

メインステージに戻り、ラストが「朝がまた来る」
今回も、本当にあっという間のひとときでした。

最後のメンバー紹介があり、ステージに2人だけになります。
客席の声に、まだ帰りたくなさそうな様子の美和ちゃん。
ステージ奥のまささんが、「美和、帰る時間ですよ」と言い聞かせるように言います。

「そして、あっしが、せーのっ」「よしだみわー!!!」まで終わり、まささんによるDWLのテーマの演奏が始まります。
2人がステージから居なくなると同時に、今回は、もう、ステージ左側ばかりを集中して見てました(^_^;

そしたら、前回、友達に教えてもらった通り、美和ちゃんがパーカッションのところに用意してあったドラを鳴らしに、タターッと走ってきて出てきたんです!!!
ドォーン!!!とめちゃめちゃ嬉しそうに鳴らすと、「またねっ♪」って、またすぐに走っていっちゃいました。

今回は、最後の最後の美和ちゃんまでしっかり見れて、すごく嬉しかったです♪♪
物凄く笑顔で、めちゃめちゃ可愛かったです。やっぱり、笑顔の美和ちゃんが、1番可愛くて大好きです(*^-^*)



昨年のDIAMOND15とはまた違う魅力のライヴでした♪♪
D15ツアーは、本当に、なんていうか、凄い完璧で、“プロの技を見せつけてくれたな”っていうカンジがしたのですが、今回は“すっごい楽しいライヴ”っていうカンジだなって思いました。
初日レポにも書いたけど、ところどころに散りばめられた細かい演出がすっごく楽しかったです(*^-^*)

特に、今回の名古屋初日は、なんだか、本当にスペシャルな公演に感じました。
地元じゃないのに、あんなに素敵なライヴにおじゃまさせてもらうことが出来て、本当に凄く幸せでした。

DWLを意識した選曲・演出もホントにたまらなかったです。
いよいよ来年なんだ!!!っていう実感が、沸々とわいてきますね(>_<)

ラストのDWLのテーマが始まった時は、かなり興奮しました。
あの曲が始まると、凄いゾクゾクしちゃうんですよね。
もう、来年、物凄いのを期待しまくっちゃってます!!!

(続く)