メインステージに戻り、浜松のみんなへの“ありがとう”の思いを歌にしてくれます。
“今日は初日でバタバタして、MCもとっちらかってて、みんなもちょっとひいたけど、浜松のみんながここにいてくれて、ホントによかった”という、そんな内容でした。
歌詩の内容から、ラストは「サンキュ.」を歌うのかな?ってちょっと思ったけど違いました。

ラストは、「朝がまた来る」。
また意外な曲だったけど、この曲が聴けたのも、すごく嬉しかったです。

メンバー紹介をしていき、最後、ステージ上にまささんと美和ちゃんが2人になった時に、まささんが美和ちゃんをHUGし、よしよしとなだめ始めます。
どうしたのかと思ったら、美和ちゃんが泣き出しちゃったみたいです。しばらく、よしよししながら、「吉田、泣きやめ」とか言ってました。

「今日のみんなの顔、思い出しながら、これからの46公演、頑張れる」
“頑張れる”の部分が完全に涙声になっちゃってました。
「マジで、何度でも、みんなの顔、思い出すから」と美和ちゃん。

恒例の“よしだみわー”まで終わると同時に、まささんが、小太鼓でDWLのテーマを演奏し始めます。
スクリーンには、「DWL2007」という文字と、DWLのマーク(星が5つ!)が現れます。
もう、これには、かなりやられちゃいました。来年ワンダーランドなんて、もうたまんないですね(>_<)
まささんの演奏に合わせて流れ始めたDWLのテーマに合わせて、2人が退場。

そして、最後の最後に、DWLのテーマのラストの「ドオ~ン」というドラの部分を美和ちゃんが叩いている映像が映り、「またワンダーランドでね!」という嬉しい言葉で、初日浜松の幕が下りました♪♪

このラストの“ドラを叩く映像”。
私は、“前もって準備されてた映像”だとばかり思ってたのですが、一緒に行った友達の話によると、ステージの端っこの方で、実際に美和ちゃんがドラを叩いていたそうです!!!
忘れてなければ、次に参加する公演から、チェックしなくちゃって思ってます。



曲順、選曲、演出、パフォーマンス共に、本当に最高のツアーでした!!!
「なになに!?」って思う演出が多くて、もう驚かされてばっかりで、すごい楽しかったです。
来年のDWLを意識した内容もたまんなかったです。特にラストのDWLのテーマの演出がすごくよかったです。

今回は初日に参加することができて、あのものすごい舞い上がりっぷりを見れたのも嬉しかったです。なんだかホントに凄かったです(笑)
あんなにも舞い上がっちゃってる美和ちゃんは、これまでのツアーの中でもめずらしい気がしました。
もう、ホントに、めちゃめちゃ可愛かったです(*^-^*)

ただ、ちょっと気になったのが、音響。
これについては、ここに書こうかどうしようか迷ったのですが、どうしても気になったので・・・。

最初、美和ちゃんの声の調子が悪いのかなって思ってたのですが、曲によって、物凄く素晴らしかったものと、全然違う声みたいに聞こえる時とあったので、たぶん、音響(マイク)のせいなのかなって思いました。
4日も前から現地でリハやってたという話なのに、会場の大きさに合わせて調整できなかったわけじゃないと思うんですけど・・・。
今まで参加したライヴの中で、こんなにひどかったことはなかった気がするので、すごく気になってしまいました。

あと、まささんのMCが少ないなっていうのも気になりました。
アンケートに書かれたりしているらしいので、それを気にしてのことなのかなとも思いましたが・・・。
まささんのトークも、2人のやりとりも大好きなので、いつもの調子でやって欲しいのになって、ちょっと思いました。

(続く)