アンコール1曲目は、「やさしいキスをして」
ベース音だけのア・カペラバージョン。何度聴いても、鳥肌ものです。
会場全体が息を呑むように、ただただ美和ちゃんの歌声に聴き入っていました。
「空を読む」
本当にすごくいい曲だなって、聴くたびに思います。
前半がシンプルな演奏で、“強くなくて~”の部分から演奏が加わりました。
ラストナンバーは「朝がまた来る」
最後まで、本当に、力の限りに歌ってくれる美和ちゃんの姿が、本当に感動でした。
メンバー紹介が終わり、まささんの紹介、“吉田美和コール”まで終わると、DWLのテーマが流れ始めます。
そして、「松山ベイビーズ!!! 来年、今度は、ワンダーランドで会うよ~~~!!!」と美和ちゃん。
2人が退場した後、DWLのテーマの最後のところで、美和ちゃんが銅鑼を鳴らしに走ってきて、「おったのしみにぃぃ!!!」「おやすみっ♪」と、最後にとびっきりの笑顔を見せて帰っていきましたo(^-^)o
レポの最初にも書きましたが、なんだが、すごくアットホームな雰囲気のライヴでした。
演出たっぷりで、迫力あるアリーナも最高だけど、ホール公演の雰囲気も、やっぱりすごく好きです。
今回の愛媛公演に参加することが出来て、本当に幸せでした(*^-^*)
ライヴが終わった後、前の席の人に話しかけてもらえて、すごく嬉しかったです。
なんだか初対面だったのに、一緒に興奮しまくっちゃいました(笑)
話をしながら、「メールアドレス聞いてみようかな、どうしようかな」って思ってたのですが、結局、言い出せなくて残念でした。
もしも、これ、読んでくれてたら、管理人宛に連絡もらえると嬉しいです☆
その後、愛媛のはるさんと会う為に、“夢ポスト”のところで待ち合わせ。
最初は挨拶だけのつもりだったのですが、思いがけずに、食事をご一緒させてもらうことになりましたo(^-^)o
1人さみしくホテルへ帰るだけの予定だったので、すごく嬉しかったです♪♪
路面電車で「大街道」というところまで移動して、お店を探して入ります。
こじんまりとした個人のお店だったのですが、そこの姉妹が、2人ともドリカム好きだということで、「行ってきたんですか~」って、うらやましがられちゃいました。
偶然にも、ドリ好きな姉妹のいるお店で、ライヴ後の楽しいひとときを過ごすことができて、はるさんともいっぱいお話できて、すごく楽しかったですo(^-^)o
愛媛は、本当にすごくいいところでした。
ライヴはもちろん最高だったし、観光もなんだかとても楽しかったです♪♪
路面電車とかあって、街の雰囲気もとても素敵だったし、温泉もあるし、方言もなんだか可愛いし。
池田に続いて、「ここに住んでみたいかも」なんてことを思っちゃったりしました(^_^;
最後になりましたが、愛媛でお世話になったはるさん、今回はホントにありがとうでした!!!
今まで、挨拶程度にしかお話したことなかったので、今回、たっぷりお話することが出来て、すごく楽しかったです。
また機会があったら、絶対会いましょうね。可愛いおみやげもありがとうございました。愛媛公演、ホントに最高でしたね♪♪
こんな、つたないレポを最後まで読んでいただいてありがとうございました。
もしよかったら、読んでいただいた感想を「レポ専用掲示板」の方にカキコしてもらえると、とても嬉しいです。
(2006/7/25)
※追加レポはこちらです