抽選会のプレゼントは、
1つめが、美和ちゃんが“冬の夢”の時に使ったオカリナ。
当時、割れちゃうと大変なので、たくさん作ったそうです。
その場で、「琥珀の月」を吹いてくれたけど、チョッピリ音をハズしちゃって、会場から笑いがもれてました(笑)
2つめが、Off-Siteの時にまささんが着ていたTシャツ。
美和ちゃんのオカリナの時よりも、会場の反応が小さいってブツブツ言ってました(笑)
3つめが、フロリダディズニーワールドライヴの時に使ったイヤモニケースでした。
「明日はホワイトデーですね」と言うまささんに、「そうだ!」って、“ちょうだい”の手を差し出す美和ちゃん(笑)
「あっしは、ホントに愛してる人にしかあげないんだ。だから、まささんとボーイフレンドにあげたんだよ」って言ってました(*^-^*)
ここで、ホワイトデーつながりの、かなりレアなエピソードの披露。
「LOVE LOVE LOVE」の元となった曲には、まささん作の歌詩がついていたそうで、曲名は「ホワイトデー」だったそうです。
少しだけでしたが、“ホワイトデー、ひとつき前にもらったぁ~♪”って、2人で一緒に歌ってくれました♪
それから、チャチャ&オードリーズプロジェクト時代に作ったという「恋の魔法は1!2!3!」(笑)という曲も少しだけ披露してくれました。
今回、ウラワンの為に、昔の楽譜を探していたら出てきたそうです。
美和ちゃんが、床に寝っ転がって、ものすごい大ウケしてました(笑)
しかも、そのせいで、イヤモニが外れちゃって、途中でつけ直しに行ってました(^_^;
歌詩は忘れちゃったけど、「キス!キス!キス!キス!」っていうところだけ、強烈に印象に残ってます(笑)
こちらの曲も、2人で一緒に歌ってくれましたo(^-^)o
それから、美和ちゃんが小学生の時(だったかな?)に作った曲を、友達がすごく気に入ってくれて、それを合唱コンクールか何かで歌ったら、なんと、優勝したというエピソードも教えてくれました。(この辺、記憶がチョット曖昧です。間違ってたらゴメンナサイッ)
この曲も歌ってくれそうな雰囲気だったのですが、ライヴ進行の流れが変わってしまい、結局、聴けずに終わってしまったのがすごく残念でした。
アンコールの1曲目は「woo・・・WOW!?」。
「きみ」の部分を「美和」。「あなた」の部分を「まささん」で替え歌にして歌ってくれました♪♪
この曲って、まさに、2人のことを歌ってる内容ですよね(*^-^*)
そして、「マスカラまつげ」♪♪
やっぱり、この曲、すごく好きです(*^-^*)
春っぽくて、素敵ですよね。ライヴの後、友達も言ってたんですけど、お化粧品のCMに似合いそうな曲だと思いました。
リリースされる春がめちゃめちゃ待ち遠しいです!!
続いて、「はじまりのla」の披露。
シンプルなメロディーで、とてもいい曲です。耳に残るメロディーですよね。
歌う前に、美和ちゃんが、「この曲は、私達から、みんなに捧げる曲です」って言ってくれました。
ラストの「ラララ」のところをみんなで合唱して欲しいとまささんに言われ、覚えたてのメロディーをみんなで一緒に歌いました。
すごく感動的なステージでした。最後に、メロディーに合わせて、“こうして、明日からも、ドリは歌っていくよ”って美和ちゃんが歌ってくれました。
そして、ラスト。
美和ちゃんとまささんが手をつないで、「こんなドリですが、これからも歌っていくので、よろしくお願いします」って挨拶をしてくれました。
メンバー紹介の後、「そして、あっしが・・・」「なかむらま~!」。「そして、おいらが・・・」「よしだみわ~!!」が終わり、末広がりの5本締めをやって、福岡公演が終了しました。
ドリの私達への思いがすごく伝わってくるステージでした。
ホントにめちゃめちゃよかったです!!
「全員に満足してもらえるステージを」って、常にいろいろ考えてくれてるのがすごく感じられました。
トークもたっぷりで、いろんな話がいっぱい聞けて、ホントにめちゃめちゃ楽しかったです(*^-^*)
「グラミー賞をとるまで、見守っててください」っていう、まささんの言葉にも、すごくジーンときました。
これからもずっと応援していきます。夢は絶対に叶うはず。
ドリの音楽が、世界中のひとりでも多くの人の心に届きますように・・・。
(2004/3/15)