そして、「この曲の2003年バージョンを歌います」と言い、「A HAPPY GIRLIE
LIFE」が始まりました。
座っていた指定席のみんなが次々と立ち始めて、私も、もうずっと立ちたくてウズウズしてたので、すごく嬉しかったです!!
曲に合わせて体を動かしながら、思いっきり楽しんできました♪♪
そして、ラストは「theme of beauty and harmony 2」。
歌っている時の美和ちゃん、本当にすごくすごくきれいでした。
最後に、「キロロで会いましょう!」と言い、退場。
東京で歌ってくれた「beauty and harmony」は、今回は残念ながらありませんでした。
ホントにあっという間の夢のようなひとときでした。
「札幌に来て、本当によかったね~」って、一緒に行ったmさんと、何度も何度も喜び合いました。
その後、会場外で、札幌の友達に誘ってもらい、5人で夕飯を食べに行きました♪
初めて会ったとは思えないほど、ドリ話で盛り上がっちゃいましたo(^-^)o
みんなに会えて、ホントに嬉しかった~♪♪
北海道の貴重な話がいっぱい聞けて、すごく楽しかったです!!
前に掲示板で教えてもらった「ジジかババか~」の話とか「ピョンコ釣り」の話とか実際に聞けて、かなり感動でした☆彡
札幌のSOさん、SUさん、Yさん、本当にありがとう!!!
メチャメチャ楽しかったです。また機会があったら、絶対会いましょうね(^o^)
札幌のみんなと別れ、ホテルに戻り、そのまま、一緒に行ったmさんとず~っと話し込んでしまい、結局、朝の4時半までしゃべっていました。
いろんな話、いっぱいしたよね(笑)
知り合ってから、2人だけで出かけたのも初めてだったし、こんなにいっぱい話したのも初めてだったけど、意外な共通点がいっぱいあって、かなり感動でした☆彡
今回、札幌に誘ってくれたこと、本当に感謝してます。
これからもよろしくね。また一緒にライヴ行けると嬉しいです♪
超ハイテンションな私に、2日間付き合ってくれて、本当にありがとぉ!!!
[最後に]
美和ちゃんは、女性としての可愛らしさ、美しさ、かっこよさ、そして、強さをすべて持っている人だと思います。
彼女の姿を見るたびに、その歌声を聴くたびに、“吉田美和”という存在に、ただただ驚くばかりです。
もう10年以上、ずっと彼女のことを見続けてきましたが、年齢を重ねるごとにどんどん素敵になっていく彼女は、私にとって永遠の憧れの女性です。
私は、彼女と同じ時代に生まれて来ることが出来、生の歌声を聴くことが出来て、本当に幸せです。
“吉田美和”というヴォーカリストに出逢い、好きになれたことを、人生の誇りに思っています。
8年前のソロコンサートで、初めてホールで彼女の生の歌声を聴いた時、「私は、この人の歌声を聴くために、今、この瞬間の為に生まれてきたんじゃないか」って思いました。
かなり大げさな言い方になってしまいますが、その時、本当に、本気でそう思ったんです。
私にとって、忘れられないコンサートです。
“吉田美和”っていうヴォーカリストは、私が思っているよりも、もっとずっとすごい人なんだっていうのを実感した瞬間でした。
まささんがいつも言ってる通り、本当に彼女は天才だと思う。
これからもずっと、彼女の声を聴き、彼女から生まれるメロディー、そして言葉たちを見続けていきたいです。
友達関係や恋愛も含め、こんなに1人の人に惹かれたことはありません。
世界で1番愛しています。あなたがいつどこにいても、幸せであるように、心から祈っていますxxx
(2003/5/15)
[一部訂正]
アンコールでチャッキーが歌ってくれた曲を「新曲」と紹介してしまいましたが、新曲ではありませんでした。
「古い南部の曲」だそうです。間違ったことを書いてしまい、申し訳ありませんでしたm(_
_)m
(2003/5/24)