「Don't You Say・・・」「嵐が来る」の後、「SWEET REVENGE」。
最初のスキャット部分、ヴォーカルもダンスもメチャメチャかっこよかったです!!
まささんのすぐ隣で、腰の位置を低くして歌う姿が、かなりたまんなかったです♪♪
「IT'S SO DELICIOUS」「決戦は金曜日」「24/7」の後、「朝がまた来る」。
そして、「こんなに素敵な沖縄の空の下で歌わせてくれて、ホントにありがとう。今日のお礼と言ってはなんだけど、この曲を1と2、連続攻撃で」と美和ちゃん。
「未来予想図」のイントロが始まると、会場中、ものすごい歓声でした☆
2曲とも、すごく大切に歌われてる感じがして、とてもよかったです。
「みんなの1番聴きたかったあの曲、まだ歌ってないんだよね~。聴きたい?」って言って、始まった「うれしい!たのしい!大好き!」のイントロ!!
このイントロが始まっただけで、ものすごいシアワセな気分になれちゃうから、不思議ですよね(^o^)
DWLではオリジナルバージョンで歌ってくれてたけど、今回は、途中からライヴバージョンのメロディーに変わっていました。
「ホントはあなたも知ってたはず。最初から“オイラ”を好きだったくせに~♪」って歌ってくれて、“オイラ”の部分で、自分の胸を指す仕草を見せてくれたのが、メチャメチャ可愛かったです♪♪
アンコールでは、ウェ-ブが起こりました。
小さな会場だったので、あっという間に次のウェーブがやって来て、かなり忙しかったです(笑)
みんなで「早い~(笑)」なんて言いながら頑張ったウェーブが、とっても楽しかったです♪
そして、美和ちゃん&まささんが手をつなぎながら、再登場!!
美和ちゃんは、下はゴールドの衣装のままで、上はTシャツを着ていました。
「今まで、おっきいワンダーランドを全国でやってきたけど・・・実は、最初の2カ所しかやらなかった、幻の曲があるんだよね」という美和ちゃんの言葉に、会場中がものすごい歓声に包まれます。
「星空が映る海」をやらなくなった理由を説明し始め、「各会場とも話し合って、新幹線の時間とか考えて、どうしても、1曲減らさなきゃならなくて、泣く泣く減らしたんだ」って美和ちゃんが話してくれます。(「泣く泣く」のところで、まささんが隣で、泣くポーズを見せてくれてました(笑))
「沖縄で復讐ってわけじゃないけど、みんなへの愛をいっぱい込めて歌います」と美和ちゃん。
そして、美和ちゃん、まささん、りんちゃんのア・カペラで始まった「星空が映る海」。
3人の声のハーモニーが、本当に、ものすごくきれいでした♪♪
オフィシャルで発表されたDWLのセットリストにも載ってなかったし、もう、聴けることはないと思ってたので、メチャメチャ嬉しかったです!!
美和ちゃんがラスト部分で、波の音を真似して歌ってた“ザザン”っていう部分が、とても心地よく聴こえました♪
曲を歌い終わった後の「ありやと」がメチャメチャ可愛くて、未だに耳から離れません(*^-^*)
もうずっと、歌いたくてしょうがなかったみたいで、「沖縄に来れなかったら、この曲、歌えなかったよ。ホントにありやとぉ」って何度も何度も言ってました。
アンコール2曲目は「サンキュ.」。
替え歌にして、“今日はみんな~、ホント、ありがとお~。会~えてすごく、うれし~かあった~♪”って歌ってくれました。
(“今日、彼にさよならしたんだ~”のメロディーのところ。DWLの時もおなじように歌ってたと思います)
そして、ラストが「あの夏の花火」。
歌詩を少し替えて、“私は沖縄のみんなとこうして過ごしているよ。そして、歌っているよ”って歌ってくれてました。
最後のメンバー紹介で、1人1人の紹介の後、会場を見回して、「そして、たぶん、ここにいる中で、今、1番幸せなおいらが」の美和ちゃんの言葉に続き、会場の「よしだみわ~」の声で、「ドリカムの夕べ沖縄スペシャル」が終演しました。
退場する途中、美和ちゃんがまささんに飛びついて抱きついてたのが、メチャメチャ可愛かったです♪♪
憧れの沖縄での“ドリカムの夕べ”・・・ホントにあっという間の夢のようなひとときでした☆
予想以上に小さかった会場。観葉植物が飾られた南国ムードいっぱいのステージ。
時間と共に素敵な演出を見せてくれた沖縄の空。
マイクに入ってくる風の音。素敵なサンセット。そして、美しい月と火星。
沖縄でしか感じられないライヴを、存分に満喫することが出来、本当にシアワセなひとときでした♪♪
(続く)