続いて、「愛してる 愛してた」。
一緒に行った先輩が大好きな曲なんです。
美和ちゃんの歌声とギター演奏が、最高にたまんなかったです。
そして、間奏のフラメンコ!!
もう、メチャメチャかっこよかったです~!!
メインステージの前に、バッと火がついて、美和ちゃんが炎の中で踊ってるみたいに見えました。
スクリーンに映る美和ちゃんの表情もすごくよかったです~。
先輩が隣で、「かっこいい~」って言ってるのが聞こえて、すごく嬉しかったです!!

「すき」もすごくきれいでした♪♪
今回は、1番花道側の位置だったので、バラードは手すりにもたれかかりながら、うっとりと聴けました(*^-^*)

「どうやって忘れよう?」では、美和ちゃんが上にスタジャンを羽織ってきました。
前回も書いたけど、この曲も大好きな曲なので、歌ってくれてすごく嬉しかったです(^o^)
ヒップホップ系のダンスも、可愛くてかっこよかったです!!

続いて、ミュージシャン達のソロ演奏。
りんちゃんと客席との歌のやりとりが楽しかったです♪
前回は、もっと、野生化した雄叫び(笑)のようなフレーズだった気がするけど、今回は、割と普通のメロディーだったような気がします。
やっぱり、りんちゃんのヴォーカルは素晴らしかったです!!
ラストのエレクトーン演奏の時、一緒に行った先輩が「すご~い」って感動してくれてたのが嬉しかったです♪

ソロコーナーは、やっぱり素敵でした♪♪
デヴィ爺との登場シーンが、なんともいえない素敵な雰囲気で、2人で花道を歩く姿が、まるで映画のワンシーンのようでした。
デヴィ爺を間近で見れたのも、メチャメチャ嬉しかったです。きちんとスーツ着て、デヴィ爺って、すごく素敵だなって思いました☆
欲を言うとキリがないんだけど・・・「つめたくしないで」も聴きたかったなって思いました。
滋賀の時、最初のデヴィ爺の演奏が、「つめたく~」のイントロに似てる気がしたんです(^_^;
でも、歌ってくれた3曲は、予想してた通りの選曲で、みんなが1番聴きたがってた3曲でしたね♪
「涙の万華鏡」の最初の部分、すごくよかったです~。
あんなに目の前で、歌っている美和ちゃんが見れるなんて、本当に夢のようでした。
「生涯の恋人」も「告白」も、大好きな曲なので、すごく嬉しかったです。
「告白」では、やっぱり泣いてしまいました。いつも、“許さないと言う方が~”の辺りで、涙がじわじわ出てきちゃうんです。
やっぱりすごくいい曲ですね。何度聴いても泣いてしまいます。

メインステージに戻り、MC。「ライトが付いたら、虫虫虫~」って言ってました。
センターステージでのソロコーナーでは、美和ちゃん&デヴィ爺の周りに虫がいっぱい飛んでるのが見えたんです。

続いて、「Don't You Say・・・」。
イントロの歌い始めがメチャメチャかっこよかったです!!
紫色の衣装を脱ぎ、ゴールドの衣装に替わります。
ダンスがメチャメチャ可愛くてかっこよかったです♪

「嵐が来る」から、「SWEET REVENGE」「IT'S SO DELICIOUS」と、激しめの曲が続きます。
どの曲もメチャメチャかっこよかったです!!
「嵐が来る」では、キロロのレポで読んだのと同じく、「嵐は来な~い」って歌ってくれました♪
「SWEET REVENGE」の最初のスキャット部分もすごいかっこよかったです。

「決戦は金曜日」では、美和ちゃん&りんちゃんがセンターステージに来てくれて、歌ってくれました。
そして、続いての「24/7」では、まささんもセンターステージに来てくれました♪♪
3人とも、メチャメチャかっこよかったです!!
「24/7」のラストでは、「Take me to heaven」と歌ってくれました。
英語がよく聞き取れなくて、なんて歌ってるかわからなかったんですけど、掲示板で質問して教えてもらいました。
日本語にすると「天国に連れてっちゃって~」って感じだそうですo(^-^)o

「朝がまた来る」の後、「未来予想図」「未来予想図Ⅱ」を続けて歌ってくれました。
ふと後ろを見たら、みんなが振ってるサイリウムが夢のようにきれいでした☆
「未来予想図Ⅱ」のラストは、“あなたの未来予想図もきっと叶えられていく。ずっと私が見ているから”って歌ってくれました♪♪
滋賀の時と、微妙に言葉のニュアンスが違っていたような気がするんだけど、はっきり思い出せません・・・。
ドリームトーチに火がついて、スクリーンの映像では、美和ちゃんが炎の中で歌ってるみたいで、すごくかっこよかったです。

本編ラストは、「うれしい!たのしい!大好き!」!!
花道を、思いっきり全速力ですごい早さで走ってました!!

(続く)