【雨が降れば川底に沈む橋】



利別川(十勝川の支流の川)の下流に、「川合橋」という名前のアーチ形の橋があるそうです。
昔、美和ちゃん達が「もぐり橋」と呼んでいたその橋は、「晴れたらいいね」の歌詩の通り、雨が降ると川の水嵩が増して、すぐに橋の上が水に洗われたそうです。
(SWITCH「葦笛の教え」より)